こんにちは!新米夫つーです^ ^
結婚式場の見学ができるブライダルフェアにデート気分で行ってみたい。
と考えているカップルは意外と多いのではないでしょうか?
タダで料理も食べられるらしいというのは魅力的ですよね!
でも結婚も決まっていないのにブライダルフェアに行っても良いのだろうか?というのは正直疑問ですよね。
この記事では、ブライダルフェアにデート気分で参加しても良いのかという疑問から、ブライダルフェアデートを楽しむためのポイントまでご紹介しようと思います!
Contents
ブライダルフェアはデートとして行っても良いの?
ブライダルフェアはデートとして行っても良いのか?という疑問がまずはあるかもしれませんが、デートで行っても問題はありません!
実はブライダルフェアに参加するカップルの3割〜4割ほどは、デートとして参加しているという調査結果もあります。
周りのカップルも意外と同じことを考えていますし、実際に行っているためデートとして参加しても問題はありません。
しかし、注意しておくこともあります。
- ブライダルフェアは、結婚式場側が会場の魅力を伝えるために行っているものです。
- 新郎新婦のために結婚式のイメージができるように様々な体験を準備してます。
- 新郎新婦のために結婚式の相談をする機会を設けた場です。
デート気分で参加するのは問題ありません。
それくらい気が張っていない方が、余裕を持って結婚式場を探せると思います!
しかし、あくまで結婚式をする場所を見る場です。
2人の間に全く結婚を考えていないなら参加しない方が良いでしょう。
しかし、ちょっとでも2人の将来を考えているなら、結婚式を考えているならブライダルフェアに参加しても良いと思います。
僕も今の奥さんにプロポーズに行く前に一度ブライダルフェアに行ったことがあります。
しかし、僕は将来この人と結婚すると感じていらからこそ行きました!
彼女にもそういう気持ちがあるからという意思表示でもありましたね^^;
ブライダルフェアは誰でも入れるデートスポットではありません。
今の2人の状況や気持ちを考えて、デート先として選ぶようにすると良いと思います^ ^
ブライダルフェアデートを楽しむために事前に注意しておくこと!
ブライダルフェアをデートして行きたいカップルには、迷う理由がありますよね?
- 式場契約させようと営業がしつこいのではないのか?
- ブライダルフェアってどれくらい時間かかるの?
- ブライダルフェアって本当にお金はかからないの?
行ったことがないですし、まだ本格的に結婚が決まって探しているわけではないので不安なことはたくさんあると思います。それぞれ解説していきますね!
ブライダルフェアに行くと式場契約させようと営業がしつこいのではないのか?
結婚式場を真剣に考えていない時期にブライダルフェアデートに行く場合、営業に対する対応がめんどくさそうというのが一番気になると思います。
やたら成約させようとしてくるのでは?
なかなか帰らせてくれないのではないか?
正直気になりますよね^^;
結婚式場側も契約して欲しいため、このような営業は必ずあります。
これらに対応するためには、結婚式の予定がまだはっきりと決まっていないということを伝えることです。
まだハッキリと結婚式の予定は決まっていないなら結婚式場側も無理に営業してくることはありません。
でも一応営業はしますよ!
その時は「ゆっくり2人で相談します。」と伝えるようにしてください。
結婚式場を成約するのは2人が決めることなので断ることは何も問題ありません!
ブライダルフェアに参加すれば、最後に営業トークはあると思っておいてください。思っておくだけで対処方法が事前に準備できます!
ブライダルフェアってどれくらい時間かかるの?
ブライダルフェアは 1日に何組も行います。
だいたい1組あたり3時間程度かかります。
それは頭にいれてデート予定を立てましょう!
ちなみにブライダルフェアは予約が必須です。
何組ものカップルを1日で受け入れるので予約時間は守る必要があります。
ここにも注意が必要ですね!
ブライダルフェアの予約は結婚情報サイトから予約を申し込むとお得になります。
結婚情報サイトによってギフト券がもらえたり、抽選で最新家具屋、宿泊券、テーマパークのチケットがもらえたりするので、数ある結婚情報サイトのキャンペーンは要チェックですよ!
おすすめの結婚情報サイトは以下の記事にまとめてます!
参考:結婚式場の選び方と決めかたは?安くするポイントを知って最高の結婚式に!
ブライダルフェアって本当にお金はかからないの?
ブライダルフェアって基本無料って書いてあるけど、本当だろうか?
式場の成約をしなければ後から請求とかないよね?
と心配している人もいるかもしれませんが、基本無料で後から請求される心配はありません!
僕も数件ブライダルフェアに参加しましたが、請求など全くありませんでした!
周りに聞いてもそのような経験があったという話は聞かないので、安心して参加してください^ ^
ブライダルフェアデートを楽しむポイントと魅力!
ブライダルフェアデートの魅力は普段できない体験ができることにあります!
しかもその体験が無料でできるんです!
しかも参加するだけでギフト券や家電がもらえるチャンスがあるなど、参加中も参加した後も楽しめるのがポイントです!
高級料理が食べれる試食体験
結婚式で食べられる料理はお祝いごとなので、ステーキや高級な魚介、フォアグラなどの高級食材を使った料理が出されます。
普通に食べに行けば数万円はするコース料理の一部が無料で食べることができます!
基本的に前菜、メイン、デザートの3つを試食することができますが、それだけでも十分美味しいですし満足できますよ^ ^
僕らはデザートのプレートにメッセージまで書いてもらえました♪
普段経験できない模擬挙式体験
結婚式の体験はなかなかできないものです。
もし自分が結婚式を挙げたらどういう景色になるんだろう。
ブライダルフェアではリアルな結婚式を体験することができます。
チャペルの雰囲気や入場した瞬間のオルガンの音、音楽、聖歌隊の歌など自分たちカップルのために結婚式を再現してくれるのは感動します。
デート感覚で行ったとしても、特別な気分になり2人の結婚について真剣に考えるキッカケにもなると思います♪
憧れのウェディングドレスが着れる試着体験
ウェディングドレスなんて結婚式の時にしか着れない衣装ですよね。
ブライダルフェアでは、特別な時に着るウェディングドレスの試着体験もできます!
女性として憧れの衣装ですし、それを着れる体験はとても楽しいデートになります。
彼も彼女のドレス姿をみると、綺麗さにびっくりしますよ!
写真も撮れるので、後で見返したりして話題の尽きないデートになるでしょう^ ^
最後に
ブライダルフェアはデートとして参加しても良いのか?という疑問から、ブライダルフェアデートを楽しむポイントまでご紹介しました!
ブライダルフェアデートをするためには、カップルのタイミングが多少なりとも影響しますが、基本的には問題ありません!
普段できない特別な体験
ブライダルフェアはそんなことが無料で体験できるデートを実現できます!
考えていた人は参加してみることをおすすめします^ ^
ブライダルフェアのお得な予約は以下の記事からどうぞ!
ブライダルフェアデートをもっと楽しめますよ!
参考:結婚式場の選び方と決めかたは?安くするポイントを知って最高の結婚式に!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!