こんにちは!新米夫つーです^ ^
ゴールデンウィークは多くの人が連休でお休みになりますし、結婚式を挙げる日としても設定しやすいと感じる新郎新婦も多いと思いと思います!
しかもゴールデンウィーク中の結婚式って別の日に比べると安いんですよね!
ここからさらに特典がつく結婚式場もあるくらいです!
これ結構不思議だなぁと感じると思ったので、なぜゴールデンウィーク中の結婚式は安くなるのか、詳しく解説していこうと思います!
Contents
ゴールデンウィーク中に挙げる結婚式が安いのはなぜ?
結婚式の日取りを考えた時、新郎新婦目線としては自分たちの都合の良い日程。
親族や参加する人が参加しやすい休みが良いですよね?
その中でも縁起の良い日が理想だと思います^ ^
ゴールデンウィークは世間的にも休みになるので新郎新婦にとってはちょうど良い日取りですよね?
休みの日になりますし、とても都合の良い日なのですが多くの結婚式場では費用が割引されています。
なぜ大型連休なのに結婚式費用が下がるのか…大きな理由としては
参加するゲストにとっては困る日取りだから
ゴールデンウィークは大型連休なので旅行の予定を入れていたり、地元へ里帰りをしていたりするなど予定を入れている人がとても多いです!
もし予定が空いていたとしても、ゴールデンウィークの期間は交通費や宿泊費も価格設定が高いためご祝儀と共に出費が大きくなるため結婚式を欠席する人というのが多い特徴があります。
新郎新婦としても結婚式に参加する人が少ない可能性があると、日取りとして避ける傾向があります。
結婚式場は利用してもらおうと結婚式料金を割引するという考えがあるんですね!
ゴールデンウィーク中の結婚式は非常識なのか?
ゴールデンウィークは参加するゲストにとって困る日取りです。
中には「非常識だ!」とまで行ってくる人もおられますし、実際にネットで見てもそのような意見はとても多いんですよね。
僕自身、非常識かと言われると必ずしもそうではないと思います!
ただ、これは受け取り方によって非常識に感じるか、非常識ではないと感じるかは大きく変わると思います。
もし、あなたが元からゴールデンウィークに旅行の予定が入っているときに結婚式の招待があったらどう思いますか?
もし、あなたにゴールデンウィークに何も予定がなく暇をしていた時に結婚式の招待があったらどう思いますか?
日取りは全く同じでも、ゲストの状況が違えば受け取り方が全然違います。
ゴールデンウィークの結婚式は必ずしも非常識ではありませんが、ゲストに迷惑がかかるかもと感じたら避けておく方が無難かなと感じますね。
ゴールデンウィークに結婚式を挙げる時に気をつけること
どうしても結婚式の日取りはゴールデンウィークじゃないと日程的に厳しい!という人もおられるかもしれませんね!
会社の休みを取れるタイミングであったり、新婚旅行で日にちがずらせない新郎新婦もおられると思います。
そういう時にはどういうことを気をつければ良いのでしょうか?
親族のみの結婚式にする
ゴールデンウィークでも親族だけの結婚式にすればゲストへの負担は大きく減らせると思います!
もちろん、新郎新婦が負担するお車代や宿泊費なんかも人数が限定されるのでとても助かりますね^ ^
それに大型連休となると親戚一同がそろいやすいというメリットがあります!
親戚の方々って結婚式でも意外とそろわないので、親族のみの結婚式はアリかもしれません!
ゲストには早い段階から日程を伝えておく
結婚式場は予定している日からだいたい1年前くらいから探して始める人が多いです!
式場を決めたタイミングには日取りも決まっています。
そして招待状を送るのはだいたい結婚式の3ヶ月〜2ヶ月前です。
ゴールデンウィークの結婚式なら2月〜3月頃に送る形になりますね!
ゴールデンウィークは早い人であれば年明けぐらいから予定や予約を入れる人がおられます!
そういうことを考えると、結婚式の半年ぐらい前から結婚式をすることを伝えておくなどの工夫をした方が良いかもしれません!
早めに伝えておけば旅行などより先に予定が入るので、空けておいてもらえる可能性は高くなりますよ^ ^
結婚式の日取りをゴールデンウィークの初日か最終日にする
ゴールデンウィークに結婚式をする場合は、初日か最終日の日に結婚式をしておく方がゲストの負担は減らせると思います。
ゴールデンウィークの真ん中だとそれこそ「非常識だ!」感じる人も少なくないでしょうし、欠席で返信をしてくる人も多いと思います。
しかし、ゴールデンウィークの初日か最終日にしておけば予定がない人もおられるので、まだ納得してもらえたり参加してくれるゲストも多くなることが考えられますね!
最後に
結婚式をゴールデンウィークにする場合の費用が安い理由は、ゲストの参加率が悪いことが原因でした。
主催する側と参加する側で結婚式の捉え方というのは大きく変わります。
人によっても感じ方が変わるので、ゴールデンウイークを避けられるならば避けて日取りを決めた方がいいでしょう!
もしゴールデンウィーク に結婚式をするならば、身内に確認してみたりゲストに負担がかからない工夫をしておく方が無難ですね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!